血統書つきのワンちゃんは、世界各地のブリーダーが古より工夫に工夫を重ねて現在に至った子達なので、それぞれに長所をたくさん持っています。しかしその分同じ病気にかかりやすいという欠点も否定できません。本来、犬という生き物はいろいろな種類どうしで交配し、子供をつくっていく動物です。ですので、ミックス犬というのはその本来の姿に近づこうとしているため、自然と欠点を補っていく力が生まれます。

ペキニーズのサマーカット

すっきりしたペキニーズ

ペキニーズの被毛はオーバーコートとアンダーコートがあるダブルコートです。そして、豊富な毛量も特徴的です。
ダブルコートの犬種は春と秋に換毛期がありその時期は特に毛が抜けます。
ペキニーズも換毛期に毛が抜けやすいですが、1年を通して抜け毛が多いため日々のブラッシングは欠かせません。毎日ブラッシングをしてあげることてで抜け毛が抜けて床に落ちてしまうのも防ぐ事が出来ますし、毛玉やもつれなども防ぐ事が出来ます。

毎日のブラッシングで被毛を清潔に保つことが出来たとしても、ペキニーズを飼育していくうえで気になるのは夏の暑さです。
ペキニーズは鼻が短い犬種であるうえに毛量がかなり豊富であるため、夏の暑さには強くありません。室内に居る間は冷房で暑さをしのぐ事が出来るかもしれませんが、散歩で外へ出るとペキニーズ達にとって夏の暑さは地獄でしかありません。

夏の暑さ対策として、上の写真のさくらくんのようにサマーカットを行うオーナーも多くいらっしゃいます。シザーよりもバリカンで行う方が毛が短くなるのでオススメです。しかし、涼しくさせたいからといって極端に短い長さで刈ってしまうのは逆に危険です。
なぜかというと、直射日光が身体に当たってしまい、暑さ対策のはずが逆に熱中症を引き起こしてしまう危険性があるからです。

バリカンのかけ方

バリカンをかける部位は顔と顔周り以外の全身です。尾はオーナーの好みによってシザーかバリカンかどちらかでカットしていきます。
全身にバリカンをかけると身体がツルっと短くなるので尾の毛はシザーでカットするように希望をする方が多いようです。

ペキニーズは足が短いので、脇や内股のバリカンをかけるのが難しい犬種です。
その2箇所の部位の怪我が多く見られるので、かけにくい部位は特に注意してバリカンをかけていきます。

全身がバリカンである程度短くなったらバリカンで揃えきれなかった毛をシザーで整えます。そして、最後に顔周りの残した毛と身体の短い部分を不自然にならないようにセニングシザーで馴染ませたらサマーカットの完成です。(トリマー:Sakura)

ワンちゃんの程よいダイエット方法

太ってきたかな、と思ったらまず最初に考えられるのは「食事の与えすぎ」ですね。運動もたくさんしていておやつの量も多くない場合は特にそう考えられます。 しかし、突然食事の量を減らすと健康に被害が及んだりストレスが溜まったりして逆に良くありません。焦らないで少しずつ減らしていくといいでしょう。

回数やコングを使ってストレスが溜まらない工夫を

犬の食事回数が1日1回の場合は、全体量を10%位減らして2回に分けて与えるとストレスを軽減できます。ただ、食べ終わった後に物足りなさそうな表情をするので、スキンシップをしたりおもちゃを与えるなどしてごまかしましょう。 その際に使うおもちゃとしては「コング」が理想的です。お腹が減っているのでがむしゃらに取り出そうとするでしょう。しばらくして取り出せたら量が足りない不満より「食べられる満足感」が満たされます。

量が少ないのをごまかすために野菜などをトッピングする人がいますが、あまりおすすめできません。野菜は確かにカロリーが低く太りにくいですが、人間と比べて犬は野菜を必要としないので、バランスが崩れてしまいます。

ワンちゃんを動物病院につれていくとき

犬を飼ったら多かれ少なかれ病気になる事があります。予防接種や検診の時は落ち着いて受診する事ができますが、病気になると勝手が違います。 愛犬のためには、少しでも多くの症状を正確に獣医師に伝えなければなりません。例えば、脇の下を触ったら嫌がった、などの細かいことが重要になります。

食事は特に詳しく伝えたい事項

食べていたものを正確に伝える事も重要です。おやつをいつどこで食べたか、食事はいつもと同じか、保存状態はどうだったかなどです。できれば便を少し保存して病院に持っていくといいでしょう。

健康管理チェック表を作成しよう

すべての症状を記憶するのは困難なので、メモを取っておく事をおすすめします。このような時のために普段から状態を管理するためのチェック表を作っておきましょう。 優良なトリミングサロンでは、カットの際に簡単なチェック表を渡してくれます。それを参考にし、自分なりに作り替えてみましょう。