子犬を家に迎える時のグッズとお部屋づくり

サークルをセットしてトイレを敷きつめてあげる

部屋は市販のサークルを利用して作ってあげます。最初はトイレが上手にできないので、部屋中にトイレシートを敷いてあげましょう。徐々にトイレを覚えてきたら市販のトイレをセッティングしてあげます。サークルの中に小さな犬用のベッドを置いてあげたい所ですが、最初はほぼ間違いなくオシッコをかけてしまうのでおすすめできません。

細かくて見落としてしまいそうな物に注意

お部屋をつくってあげたら次は部屋から出た時の環境を整えましょう。子犬は落ちている物はほとんどと言っていいほど咥えたり匂いを嗅いだりします。食べ物と間違って飲み込んでしまう事もあります。ペットボトルの蓋、おやつなどの食べ残し、シャーペンの芯、ピアス、消しゴム、切った爪のカスなどが特に注意が必要です。来る前には念入りに掃除をしておきましょう。

ローテーブルがある場合は他の部屋に

低いテーブルがある場合はさらに危険です。食事後に食べ物を残したりすると犬にとって危険なネギなどを食べてしまう事もあるので、低いテーブルは犬が入る部屋には置かないようにしましょう。また、登ったりすると降りるときに滑ったりして大変危険です。

しつけにも安全性にも危険なソファ

ソファも良くありません。よく動画などでソファで犬と寝そべったりしているシーンを見ることがありますが、子犬時代にソファで一緒に横になっていたりすると飼い主の事を見下すようになります。それだけでなく、マルチーズは小さいので飛んで乗ったり降りたりする事になり、脚や腰を痛める可能性も考えられます。ソファも犬の入れる部屋に置かないようにしましょう。オシッコをかけられる可能性も大変高いというリスクもあります。

マルチーズにとっては氷の上のようなフローリング

フローリングの場合も足を滑らせるので危険です。犬と人の足の裏の構造は全然違います。人間の足裏に合わせてつくられたフローリングは犬にとって氷の上を歩くようなものです。犬用のマットを購入しましょう。予算に余裕がある場合は取り外しが自由のジョイント式マットを購入することをおすすめします。汚れた場合にその部分だけ洗えるので大変べんりです。

安心して過ごせるハウスづくり

さて、マルチーズのお家をつくっていきましょう。自分のエリアを確保することによってテリトリーを守るという本能を満足させてあげます。マルチーズは小型犬なので、それ用の大きさのサークルを選びます。屋根のついているお部屋(ハウス)も購入しておくのが良いですが、最初はトイレとの区別がつかないので、少したってから部屋に入れてあげるようにします。

トイレは大きすぎない物を選ぼう

トイレは、シートを挟める一般的なタイプのトイレで良いでしょう。一番最初はトイレシートをき詰めて部屋全体をトイレにするのが望ましいので、トイレシートでオシッコをする事を覚えてから使うようにしましょう。
トイレは大きなタイプから小さなものまでありますが、部屋の大きさに合わせて選びましょう。大きな方がはみ出さないので安心ですが、部屋の大きさに合っていないとハウスがトイレの上に重なってしまいます。

屋根があってすっぽり入るタイプのハウスを

ハウスも広すぎると意味がないので、小型犬が入ってすっぽり収まる位が良い大きさです。このハウスの意味としては、周りを囲まれていることで安心させるという効果があるので、広すぎると安心できません。
ペットショップで売っている「クレート」をハウス替わりにするのもおすすめです。汚れに強く、頑丈なので地震がきて物が倒れてきてもちょっとやそっとでは壊れません。しかも持ち運びができて車の中でも活躍します。
値段は他のソフトタイプのハウスよりは高くなりますが、布タイプの場合は汚れると大変ですぐにダメになります。消耗品に近いソフトタイプと比べると、クレートはほぼ犬の一生で使えるのでかえって安上がりになります。

静かな場所で安心させてあげよう

ベッドをお家の中に置く人もいますが、これはおすすめできません。柔らかい場所でくつろぐ事はできますが、囲まれていないので防衛本能が満たされません。とくに子犬のうちはまだ不安が多いので、守ってあげることが大切です。
子犬時代でもうひとつ気をつけたいのは、人の出入りが多い場所や賑やかな場所を避けるということです。犬は不定期に休む動物です。子犬のうちはとくに寝たり遊んだりの繰り返しなので、寝る時間を妨害してはいけません。休ませるときはじっくりと寝られるようにしてあげましょう。