丸い体と顔で人々に愛され続けいる小型犬。伸ばしてライオンカットのようなスタイルで楽しんだり、ショートカットにして柴犬のようなルックスになったり多種多様な見た目が可能なポメラニアン。

体が小さいので甘やかしてしまいがちですが、しつけを間違えると吠えグセがなかなか治らないといった面もあります。初心者向けの犬種ではありますが、しつけの基本はきっちりと抑えてから飼うようにしましょう。

スタイル別カット集

豆柴風

柴犬はポメラニアンと比べて毛が短いですが、毛を短くカットすると豆柴や柴犬の子犬のように見えることから、「豆柴カット」「柴犬カット」と呼ばれるようになりました。

冬はシャンプーだけでふわふわにしている飼い主さんでも、夏は豆柴カットにして涼しく夏を越そう、という方が多いようです。

ワンちゃんによっては、短くカットしたことで気温の上下に対応しきれず体調を崩してしまうことがあります。また、皮膚に直射日光が当たりやすくなるため、皮膚の状態が悪くなる場合があるので、散歩の時だけでも洋服を着せるなどの対応をすると良いでしょう。

豆柴のようなスタイルのポメラニアン

すっきり

ポメラニアンにはマズルが短く丸い印象の「たぬき顔」と、マズルが長くシャープな印象の「きつね顔」の2種類がいるのをご存じですか?

全身バリカン仕上げや、ハサミで短くして顔を丸くするスタイルはたぬき顔、ライオンカットはキツネ顔のポメラニアンが特に似合います。

ライオンは毛色をオレンジにするとリアル感が増します。顔の印象や毛色などによって変えてみると一番似合うスタイルが見つかります。色々なバリエーションに挑戦してみてください。

短くさっぱりしたポメラニアン

ふんわり

ふわふわな雰囲気を壊さずちょっとだけイメージチェンジをしてみたい方には「たぬきカット」「くまさんカット」「アザラシカット」などがおすすめです。

顔のタイプや毛色によって、同じカットでも別のスタイルに見えたりしますので、愛犬に合うスタイルを探してみましょう。今まで以上に愛らしくなるかも♪

柔らかそうな毛のポメラニアン

人気スタイルピックアップ

豆柴カット

豆柴カットにした白いポメラニアン

ポメラニアンといえば美しい長毛が特徴ですが、最近は短く丸いカットを希望するオーナーさんも多いようです。

なかでも圧倒的な人気を誇るのが豆柴カット。見た目が小さい柴犬に見えることから豆柴カットと呼ばれるようになりました。

上の写真のラッキーくんは、ボディバリカンをかけた豆柴カットです。ボディバリカンをかけるときは頭、四肢、尾にはバリカンをかけずにハサミで丸く仕上げます。

ラッキーくんのボディの長さは短めですが、長めのボディバリカンでも豆柴にすることは可能です。トリマーさんは、季節やオーナーの好みに合わせてボディの長さは調節していきます。

豆柴の最大の特徴といえばまん丸で可愛らしいお顔です。正面、横、真上のどこから見てもまん丸になるように切っていきます。

カットの方法

まずはストレートシザーやカーブシザーで形を作り、梳きバサミで微調整していくと綺麗な丸に仕上がります。ポメラニアンは直毛でハサミの跡が残りやすいので、跡が付いてしまわないしように注意してます。

顔を丸くカットしたら、ボディと顔の境目を梳きバサミで馴染ませていきます。境目を梳きバサミで切り過ぎると極端に毛が薄くなってしまうので、少しずつ様子を見ていきます。

豆柴にする時は顔と合わせて耳も丸く切ってあげることでさらに可愛く仕上がります。耳をカットする時に耳が動いてしまう子が多いので、丸くする時に耳を切ってしまわないように注意します。耳の前の毛も少なくしてあげるとスッキリとした見た目になり、より柴犬らしさを出すことができます。

四肢のカットも丸みを出すことを意識していきます。柴犬のボディをイメージしながらカットしていくとより柴犬らしい豆柴にすることができます。四肢をカットする時も、ボディバリカンのラインと足の境目は短くしすぎないように気を付けます。

尾の毛を切る時は、柴犬のようなくるっと丸い尾になるように梳きバサミとストレートシザーを両方使い、仕上げていきます。

桃尻カット

ポメラニアンはダブルコートなので、固い毛と柔らかい毛の2種類の被毛を持っていて、周期的に生え変わる仕組みです。

初めてのトリミングで柴犬カットなどをしてしまうと、毛質が変わってしまったり生えにくくなってしまうことがあるので、最初は伸びた分だけを切るようにするのが良いでしょう。

用意するもの

  • コーム
  • はさみ(カットばさみ・すきバサミ)

カットの方法

※カット前はしっかりとコームで毛を立ててカットしやすい状態にしておきましょう。

  1. 斜め45度でカットします。
    ハサミを丸く内側に入れていくように動かします!
  2. 尻尾の付け根あたりから斜め45度ぐらいで真っ直ぐカットします。
    校門周りは汚れやすいので周りの毛より短めにカットしてあげましょう。
  3. 真ん中辺りは、全体的に桃尻、丸いお尻になるようにハサミを丸く動かします。全体バランスをみて、毛の長さも落としていきましょう。
  4. くの字になるように内側の毛は短めに調整していきましょう。

桃尻は見た目も可愛いらしく、排泄時も汚れる心配がないので良いですよ!

トリマー:natsu

natsu努力と愛情は誰にも負けないと自負する若手トリマー。テディベアカットに憧れてトリマーの門を叩いた。まんまるの究極を目指している。

まんまる子熊さん

短くカットしたポメラニアン

温かくなってきたタイミングで全身をカットした写真のポメさん。全身ハサミでまん丸ふわふわにカットしています。

ポメラニアンは、バリカンをかけるとその刺激によってホルモンバランスが崩れ、毛が伸びなくなってしまうことがあります。

トリマーさんによっては毛が伸びなくなってしまったわんちゃんを見たことがない、という方もいらっしゃいますが、少なからずそのリスクがあることは覚えておきましょう。

毛が生えなくなってしまうリスクを避けるためにも、すっきりしたい場合にもハサミで短くするのがおすすめです。

カットのコツ

体と顔の境目はなじませるようにつなげ、顔だけ孤立しないようにします。耳は先をギリギリに落とし、それに合わせるように丸くカット。顔回りの毛とつながるようにナチュラルにカットします。

体の下半分が長すぎると足が短く見えます。足を長く見せたい場合は、足の付け根周辺を短めにカットすると良いでしょう。今回はくまさんスタイルなので、あえて足を短く見せてぬいぐるみのように可愛くなるように仕上げています。

ミニライオン

ライオン風カットにしたポメラニアン

真っ黒な毛がかっこいいですね。夏に向けてスッキリめにカットしたい、とのオーダー。

ただスッキリするだけでは味気ないので、ライオンカットにして個性的に仕上げました。ブラックタイガーならぬブラックライオンといった感じ?。

短くした部分はハサミで仕上げています。ポメラニアンは体にバリカンをかけてしまうと、毛が生えてこなくなったり毛質が変わってしまうことがあるので注意が必要です。そのリスクを避けるため今回はハサミ仕上げにしました。

お手入れ方法

尻尾も根元をバリカンで刈って、先はナチュラルに残してライオンの尻尾の様にカットしてあります。首元の毛をライオンのたてがみの様に残してあるので、そこだけブラッシングすればOK。毛が短い部分は毛玉になる心配はないので、頻繁にブラッシングする必要はありません。

個性を引き出す事ができ、お手入れも楽になるという、ワンちゃんにとっても飼い主さんにとっても、負担を減らす事ができるスタイルと言えるでしょう♪

多頭飼育されていて、じゃれて噛み合ったりすることもあるようですが、それが原因の毛のもつれなども解消できたとの事です!黒以外の毛色の子でも似合うので、ぜひチャレンジしてみてください。

ワンカラットテラス

お店の外観前橋の天川原町にあるトリミングサロンです。
同じ建物の中にはカフェやネイルサロン、エステサロンまで様々なお店が入っているので、トリミング中に飼い主さんも楽しい時間を過ごすことができます!
すぐ近くにはけやきウォークというショッピングモールもあるので、少し足を伸ばせばお買い物も楽しめますよ♪ぜひ1度ご来店ください!
ホームページはこちら

かっしーのトリミング室

豆柴風シニアカット

ご機嫌のポメラニアン

こちらのポメくん、15歳のベテランさんです。

ポメくん初のトリミングから毎月ご来店していただいているので、いつもお利口さんにしてくれます。

ですが生まれつき左前足に骨形成不全があり、腰にも不安があって満足に立ったり歩くことが困難な状態です。

そのため、オールシザーで全身を短く保っています。

ポメラニアンは極端に短く刈ると「毛刈り後脱毛症」という症状が現れ、発毛等に障害が発生することが多々あります。そのため、あまりおすすめしていないのですが、今後伸ばす予定は無いこととお家での過ごしやすさを考えて体調を観察しつつできるだけ短めにしています。

立ってトリミングをすることが簡単ではないので、基本的には寝ていただいた状態での施術です。カットはできる範囲での仕上がりですが、丸くポフポフでとてもかわいくなります♪

首も繋げて豆柴風に、お耳も丸くしてより丸い印象にしました!特に汚れやすいお腹・内股は1mmでつるつるにして、お尻もかなり短くカットしています。トリミング周期も1ヶ月なので、お家でのお手入れもあまり必要ありません♪

毎月のご来店でトリミングに慣れているわんちゃんは、シニアになってもストレスなくトリミングすることができます。カット犬種は特に健康状態を保つのにとても重要なことなので、お客様にもしっかりとお伝えしていきたいですね。

健康とかわいいを両立させられる素敵なトリミングを目指しましょう♪

かっしープロフィール

かっしー技術はもちろん、思いやりのある施術で数多くのトイプードルオーナーに信頼されている。「皮膚病になりにくい」と「可愛い」を両立させるカットが得意。
かっしーの記事一覧

ポメラニアン豆知識

原産国 ドイツ
起源 中世、1800年代
初期のタイプ 愛玩犬
現在のタイプ 愛玩犬
別名 ドワーフ・スピッツ、ルル
寿命 15年位
体重 2~3kg
体高 22~28cm

ポメラニアンのいろは

気候や環境の変化に対する順応が早いポメラニアンは、世界中の人々に愛されているコンパニオン犬です。

1900年にアメリカで公認されてからもサイズの縮小がつづけられたポメラニアンは、小型化が進んでも可憐な魅力は衰えず、また、活気にも満ち溢れています。今でも世界中で絶大な人気があります。

性格・しつけかた

頭が良く動きも機敏、性格も陽気で友好的ですが、好奇心が旺盛なあまりにやや騒々しく興奮する面もあります。

もともとが大型犬なだけあって勇気や自信に満ち溢れた番犬でもありますが、飼い主には素直で従順です。また、あらゆる気候の変化や環境の違いに順応するのもはやいので、イギリスやアメリカをはじめ世界中の人びとに受け入れられています。

その度胸のよさを買われて欧米では大変人気のあるショー・ドッグとしても活躍しています。手入れが行き届いたポメラニアンは散歩に出れば道ゆく人が次々に振り返るほどの可憐さがあります。

ショー・ビジネスが似合う犬でありながら、愛情もこまやかで飼い主への忠誠心も高い、立派な愛玩犬であり家庭犬といえます。

おていれ・運動

草むらのポメラニアン毛の量が多くて長いのでお手入れはこまめに行なう必要があります。コートの質を維持するためには毎日のブラッシングは欠かせません。やり方のひとつてしては、ベビーパウダーをふりかけたり、霧吹きを使ってコートを軽く湿らせてブラッシングしたりすると効果的です。

初夏などの脱毛が激しい季節はコートがいたむのでシャンプーは極力避けたほうが無難です。目の病気にもなりやすいので目の周りを拭き取ることも重要です。

運動量は普通なので激しい運動は必要ありませんが、家の中で自由に動け回れない環境であれば散歩にはこまめに連れて行きましょう。

ポメラニアンの毛色

毛色はさまざまです。レッド、ブラウンをはじめブラック・チョコレート・オレンジ・クリーム・セーブル・ウルフ・オレンジセーブル・ビーバー・ブルー・ホワイト・ブラックタンなどの単色からパーティカラーまであります。ショーでは単色が好まれます。

出産と子犬

お産は少なく、多くの場合で産まれるのは2頭前後といったところ。毛色は産まれたときと成犬では違い、フルコートになるまでは約2年ほど必要です。

ポメラニアンの歴史

ポメラニアンの原型は牛や羊を集める大きな犬でしたが、東欧のポメラニアン地方で小型化され、北方のソリ犬のグループで、オレンジ色の体毛あるスピッツ族の一員でした。

その後18世紀位になると貴族達の間で小型の犬が流行し、街中でも小型犬の人気が高まったため、イギリスでは繁殖が繰り返され、巨大な14kgの労働犬は2kgの小さな愛玩犬となりました。ビクトリア女王が愛好したことでも有名なポメラニアンは、イギリスで行われた第1回のクラフト・ドッグショーで入賞したことでさらに大流行の犬となりました。

1900年にアメリカで公認されてもさらにサイズの縮小がつづけられました。小さくても誇らしげに歩くポメラニアンは、世界だけでなく日本でも人気のある愛玩犬の一種です。

最近では小型になったポメラニアンですが、もともとが大型の犬種だけあって気の強さは残っています。ポメラニアンがやたらと吠えるのはそのためです。自分よりも大きな犬に対しても向かっていくのもかつての誇りともいえます。

ドイツではツベルクシュピッツとも言われ、どちらかというとたくましい犬が好まれるドイツでは、昔はそれほど愛好されていませんでしたが、小型のスピッツが脚光を浴び始めてからは人気が出始めました。そのころイギリスやアメリカではすでに人気が絶頂で、熱狂的な愛好家が大勢いました。

ポメラニアンと暮らす

ポメラニアンを選ぶコツ!

良いペットショップを見極めるのはなかなか難しい事ですが、最低限、店内を清潔にしていてお店のスタッフの対応が親切なお店を選ぶようにしましょう。

できるだけたくさん話しかけ、子犬の健康状態など多くの情報を集めるようにするのが失敗しない秘訣でもあります。 買ってからすぐに死亡することも絶対にないと言い切れません。その際の補償もしっかりと聞いておくようにしましょう。

サロンを併用しているショップ

ポメラニアンは定期的なカットが必要な犬種なので、トリミングサロンを行っているペットショップであれば、買ってから様々なサービスを受けることができます。どのようなメリットがあるかもしっかりと聞いておきましょう。 ただ、トリミングを専門で行っているお店と比べるとオプションサービスやこだわりなどが少ないというのも事実です。トリミングルームを覗いてみたりトリマーに色々聞いたりして、こだわりや情熱を聞いてみるといいかもしれません。

近親の状態や病気などを把握しているか

ペットショップで売っているポメラニアンの場合、家族や兄弟を直接見ることが難しいというデメリットもあります。血統書は必ずチェックするようにし、近親などで大きな病気をしている犬がいないかどうかも聞くようにしましょう。この質問に答えてくれないペットショップは信用できるお店とはいえないかもしれません。

その子犬の状態についてすぐに答えが返ってくるか

ペットショップで全ての子犬をしっかりと管理して育てている場合には、それぞれの犬の特徴や性格、欠点などを把握しています。スタッフに聞いてすぐに答えが返ってきたらある程度信用しても良いかもしれませんね。 逆に、チンプンカンプンだったり曖昧だったりした場合には注意が必要です。

大きなお店によくあるのは、「頭数が多すぎて管理しきれていない」ことです。売って儲けることばかり考えるあまり犬の数にスタッフの数が追いついていないお店もあるのでよく観察してみましょう。

人懐こい子をみつけるには

生まれたばかりの犬は、その性格や体格はまだわかりませんが、だいたい2ヶ月近くになるとそれぞれの個性が出始め、同じ兄弟でも違いがでてきます。

元気で動きの良いポメラニアンなので、まずは活発でよく動く子を探すのが良いでしょう。また、人懐っこい子とそうでない子もいます。人懐っこいのが良いと言い切れる訳ではありませんが、比較的人間に抵抗を持っていない犬のほうが、育てるのは簡単と言われています。

人懐こいかどうかを見極めるには、実際に抱っこをするのがいちばんの方法です。そもそもこの時点で暴れるような子を欲しいと思うような飼い主はあまりいないかもしれませんが、最初の抱っこで顔を舐めてくるような子もいます。ペットショップやブリーダーで探す際には参考にしてみましょう。

みんなと遊んでいるときに注目

社交性は子犬時代の育ち方によるものが大部分を占めますが、持って生まれた性格が関係していることも否定できません。社交性があるポメラニアンかどうかを判断するには、他の子犬とどういう遊び方をしているかを見るのがいちばんです。

ペットショップであれば、遊びの時間に積極的に他の子とじゃれあっているか、おもちゃを優先したり他の子と一緒に遊んだりしているか、ひとりでぽつんと座っているかなどをチェックします。おもちゃを独り占めする子は独占欲が高い可能性がありますし、寂しそうにしている子は社交性がまだ未熟という事が考えられます。

いずれにせよ、ショップでどのように過ごしているかをしっかりと見極めるのが、その子の性格(その時点の)を見極めるコツといえるでしょう。

迎える際のお部屋づくり

真っ白なポメラニアン

小さくて可愛らしいポメラニアンも、先祖は縄張りを持っていた犬なので、自分のテリトリーを守ろうとする意識はまだまだ抜けていません。そのため、広い家に住んでいる場合、全ての部屋を自分の縄張りにしようとする傾向があります。

そうした場合は安全面にも問題が出てきます。子犬を迎える前に、ポメラニアンが入って良い場所とおウチを作ってあげて、全ての場所には入れないようにしましょう。

危険だらけのデンジャラスゾーン「キッチン」

当然のことですが、キッチンには入れないようにしましょう。包丁などの危険物をはじめ、犬が食べたら危険なねぎ・玉ねぎのカスなども落ちていることがあります。

また洗剤も危険です。台所は犬にとってとても危険なエリアだということを頭に入れておきましょう。台所にドアがない場合はペット専用のゲートを購入するのがおすすめです。

上に乗れるソファや机などは他の部屋に置く

ソファや低めの椅子がある場合は、犬が入れない場所に移動しましょう。

ソファに犬を乗せている人をよく見かけますが、犬は高い位置にいると飼い主を見下すようになります。常に床を歩かせておくように気をつけましょう。

トイレはサークルの中で自然にできるように設置

最初のうちはトイレはサークルの中に入れることをおすすめします。トイレのしつけができていない状態でサークルの外にトイレを置いてもまずきちんとしてくれません。

最初はサークルの中いっぱいにトイレシートを敷き詰めて、絶対に失敗させない工夫をします。そして徐々にトイレの面積を小さくしていってトイレを覚えさせるのが一般的です。

フローリングは滑りやすいので犬用のマットがおすすめ

ポメラニアンなど犬の足の先はフローリングとの相性は悪く、とても滑りやすい形になっています。走り回ると足の関節や腰を痛めることがあるので、できれば犬用のカーペットを敷いてあげましょう。

いちばん便利なのは、ジョイント式になっていて部分的に洗えるタイプのカーペットです。そそうをしてしまってもその部分だけ取り外して洗えるので大変重宝します。

コードを出しておくと危険

コードがある場合は、必ず犬がかじれない場所に置いておきましょう。ポメラニアンだけでなく犬は必ずと言ってもいいほどコードをかじろうとします。コンセントから繋がっているコードをかじった場合には大変なことになります。絶対にコードは出しておかないようにしましょう。

コンセントをいたずらする犬もいるので、使用していないコンセントはカバーをつけるなどの防御をして、中に指を入れてしまわないように気をつけましょう。

買っておきたいグッズ

クレート

飼いはじめ当初はおうちも兼ねる「ハウス」です。最初はできるだけ恐怖心を少なくしてあげるためにこのようなケースで夜を過ごさせてあげるのがいいでしょう。

慣れてきてクレートの外でも安心できるようになったら、ドライブのお出かけの際にも重宝しますし、サークル内を掃除するときに一時的に避難させる場所としても使用できる便利なアイテムです。

サークル

人によって使用する方法は様々ですが、一般的には一日の多くを過ごすハウスとして使用します。家に来た当初は不安なのでサークルでは不安がって夜泣きしてしまいますが、家に慣れてきたらこの中で過ごす事になります。

サークル内にトイレシートを敷き詰めて「トイレ」として利用する事も可能です。トイレのしつけができていない最初の時期におすすめの方法です。

キャリーバッグ

小型犬のポメラニアンは、抱っこをして色々な場所に行くことが可能ですが、キャリーバッグがあるととても便利です。近くにトリミングサロンや動物病院がある場合、綺麗にカットやシャンプーをされた体で外にでますが、雨が降っていたりするとこのキャリーバッグがとても役立ちます。

車を持っていない人の場合は、犬と一緒にお出かけする事がどうしても少なくなりがちですが、キャリーバッグがあれば手軽に電車やバスでお出かけする事も可能になります。